従来、外国為替取引は外国為替公認銀行に限定されていましたが、1998年の「外国為替及び外国貿易管理法(通称・外為法)」の大幅な改正により、一般投資家も為替を自由に売買することができるようになりました。
現在、盛んに取引されている為替取引は、これを商品化した取引で、FX取引、外国通貨証拠金取引または為替証拠金取引などと呼ばれ、金融商品取引法のもとで外国為替を担保金(証拠金)で取引する新しい投資対象取引です。
この為替証拠金取引には、取引所で上場されている取引所為替証拠金取引と、登録を受けた業者が提供する店頭為替証拠金取引の2タイプがあります。
当社は、東京金融取引所の取引参加者であり、同取引所が上場している「くりっく365」の取引を行っています。
「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標です。
現在、日本で活発に取引されている為替証拠金取引は、大きく分けて「取引所為替証拠金取引(取引所取引)」と「店頭為替証拠金取引(非取引所取引)」とに分類されます。
当社で取り扱っている為替証拠金取引は、「東京金融取引所」で行われている取引所為替証拠金取引で、愛称を「くりっく365」と呼びます。取引所における取引ですから、東京金融取引所の厳格な参加基準に適合した会社が、統一された基準によって受託業務を行いますので、ルール、仕組みなどの取引要綱が規格化されています。
金融商品取引法の登録を受けた、金融商品取引業者が提供する為替証拠金取引の店頭取引です。提供する業者によって、ルール、仕組み、取引要綱などが異なっているのが特徴です。
ルール、仕組みなどの取引要綱が規格化されており、透明性の高い取引が期待されます。
複数のマーケットメイカーが提示する価格のうち最も有利な価格で取引することができます。
「くりっく365」では、売り・買いの区別なく1つのスワップポイントを、マーケットの実勢に応じて取引所が決定します。
取引における利益に対する税率は、所得にかかわらず一律20%(所得税15%・住民税5%)です。
※復興特別所得税は、平成25年から49年まで(25年間)の各年分の所得税の額に2.1%を乗じた金額(利益に対しては0.315%)が、追加的に課されるものです。
「くりっく365」では商品先物・有価証券先物との損益通算が可能です。
「くりっく365」では、法令により、証拠金は取引所に全額預託されます。
大起証券株式会社では、お客様の取引をサポートする様々な情報を提供しています。
e-profitFX+株365は株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが提供するマーケット情報ツールです。大起証券株式会社が取り扱うくりっく365(FX)、くりっく株365(CFD)の各銘柄のプライス情報や市況ニュース、チャートがリアルタイムでご覧いただけます。チャートのカスタマイズ機能の自由度が高く、お客様独自のテクニカルチャートが作成可能な情報ツールです。
大起証券(株)調査研究室の運営する専門情報サイトです。調査研究室のスタッフを中心に運営されています。 商品デリバティブ取引をはじめ、くりっく365、くりっく株365などの金融商品に関する相場情報や、詳細な市況、リアルタイムの価格表示、テクニカルチャート、価格差チャート、アナリストレポートなどの豊富なコンテンツでお客様をサポートします。
「くりっく365」取引では、大起証券株式会社の営業担当者(外務員)のアドバイスを受けながらお取引いただける「総合コース」と、情報収集から売買注文までを全てご自身で行っていただく「インターネットコース」をご用意しております。
総合コース | インターネットコース | |
---|---|---|
コース内容 | お電話にてご注文や相場情報を含めた運用のご相談をお受けするコースです。 | インターネットを使いお取引いただくコースです。 |
取引画面入力 | お電話でのご指示で、注文の発注・変更・取消、出金依頼など取引画面への入力は弊社が代行します。 ※インターネットコースと同様に、お客様自身で取引画面に注文等を入力することも可能です。 |
注文の発注・変更・取消、出金依頼など取引画面への入力は、インターネットを使いお客様自身で取引画面に入力いただきます。 ※パソコン障害等の緊急時には、お電話での指示も受け付けますが、電話注文の場合は下記の通り適用手数料が異なります。 |
手数料 | 1,100円(税込、1枚当たり片道) ※ハンガリーフォリント/円(HUF/JPY)と2023/7/24以降のトルコリラ/円(TRY/JPY)は550円(税込、1枚当たり片道)。 ※日計り取引は決済手数料無料です。 ※日計り取引に該当するには、決済される建玉が同一営業日に建玉されたものである必要があります。 |
220円(税込、1枚当たり片道) ※ハンガリーフォリント/円(HUF/JPY)と2023/7/24以降のトルコリラ/円(TRY/JPY)は110円(税込、1枚当たり片道)。 ※お客様の通信障害時に限り、お電話での注文をお受けいたします。その際の手数料は、440円(ハンガリーフォリント/円とトルコリラ/円は220円)(税込、1枚当たり片道)です。 各種報告書は郵送いたしませんので、事後に画面上でご確認ください。 |
※手数料は、お取引ごとに徴収します。お取引口座からの控除は、1日の取引終了時点で反映します。 | ||
情報提供 | ご希望のお客様には、以下の情報を提供いたします。 「FAX経済情報(不定期)」(提供: 大起証券株式会社) 「マーケットエッジのFX週報」(提供: マーケットエッジ株式会社) ご利用条件を満たす場合に限り 情報ツール「e-profitFX+株365」(提供: 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド) ご利用条件の詳細はこちらです。 |
|
報告書 | 郵送交付 ・取引報告書 ・入出金・預り残高報告書 ・建玉報告書 ・月次報告書 ・取引説明書 ・年間損益報告書 |
電子交付 ・取引報告書 ・入出金・預り残高報告書 ・建玉報告書 ・月次報告書 ・取引説明書 郵送交付 ・年間損益報告書 |
費用 | 口座設定費用: 無料 口座維持費用: 無料 報告書作成費用: 無料 |
|
必要環境(PCご利用時) |
OS ・Windows 10 ・Windows 11 ブラウザ Microsoft Edge 最新版、またはGoogle Chrome 最新版 ソフトウェア Sun Javaのプラグイン、またはAdobe Reader 7.0 以上 |